太陽光発電アドバイザー公式情報サイト

平成27年度の固定価格買取制度の概要

済産業省は、2015年3月19日再生可能エネルギーの固定価格買取制度の平成27年度(2015年度版)買い取り単価(売電単価)や条件等を発表しました。固定価格買取制度は、2012年7月に発足して以来、毎年さまざまな問題点や課題に直面しては、毎年制度自体や価格を改変することで対応してきました。
そもそも制度が発足した当初から言われていた、いわゆるプレミアム期間の3年間が、2015年6月で終了すること、すでに太陽光発電は相当量普及してきており、導入価格もかなり下落したこと、また2014年度は九州を中心とした一部地域に産業用太陽光発電が爆発的に増えたことによる新規接続申請拒否騒動があったことなどから、大きく制度の運用が変わっています。

今回の改変では、住宅用、産業用共に買い取り価格が下がったことは元より、産業用では6月末までに設備認定を受けた場合とそれ以降で条件が変わり、住宅用では、出力制御対応機器設置義務の有無などの影響により、管轄電力会社によって買い取り価格が変わることになりました。

さらに、買い取り価格の適用は、万が一設備認定がされたとしても、認定の翌日から計算して270日以内に完工して稼働しなければ、設備認定を受けてから270日経過しての価格が売電価格として適用されることになりました。

※出力制御対応機器というのは、主にパワーコンディショナーに組み込まれるもので、シャープなどは今後すべてのパワーコンディショナーに出力制御対応機能を搭載すると発表しています。出力制御対応機能とは、電力網内に一定以上の電力が満たされている場合に、売電や発電を一時的にストップする機能を指します。→出力抑制とは?を参照ください。


2015年度の買い取り価格のまとめ

産業用太陽光発電
産業用太陽光発電 平成26年度 平成27年度(4/1~6/30) 平成27年度(7/1~3/31)
売電価格(買い取り価格) 32円/kWh(税別) 29円/kWh(税別) 27円/kWh(税別)
買い取り期間 20年間 20年間 20年間
住宅用太陽光発電
住宅用太陽光発電 平成26年度 平成27年度(4/1~6/30) 平成27年度(7/1~3/31)
売電価格(買い取り価格) ※東京電力、中部電力、関西電力管内 37円/kWh 33円/kWh(税別) 33円/kWh(税別)
売電価格(買い取り価格) ※北海道電力、東北電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力 37円/kWh 35円/kWh(税別) 35円/kWh(税別)
買い取り期間 10年間 10年間 10年間

※先にもお伝えしたとおり、北海道電力、東北電力、北陸電力、中国電力、四国電力、九州電力、沖縄電力では、出力制御対応機器の導入が義務づけられている関係から、買い取り価格が高く設定されております。一方で、東京電力、関西電力では、出力制御対応機器の導入は義務化していなため、価格が若干低めになっています。逆に、東京電力、関西電力管内で、出力制御対応機能をつけたとしても、買い取り価格は変わりませんので、注意が必要です。

また、住宅用については、平成27年6月30日までと7月以降とを分けて記載しましたが、住宅用の場合は、通年買い取り価格は変わりません。


※※年度内導入を検討の方へ※※
2016年度(平成28年度)買取価格の適用を受けての太陽光発電導入は、すでに受付を終了しました。今後検討される方については、2017年度以降の固定価格買取制度が適用となります。どう検討していけばよいか、下記ページをご覧頂けるとスムースですので、ご参照ください。




買い取り価格を受けてどう判断すべきか?

ここで問題になるのが、実際に買い取り価格が決まったことを受けて、私たちはどう判断すべきかということです。
注意したいことは、この買い取り価格は実際に設備認定を受けた場合の価格であり、平成26年度に問題になった設備認定拒否問題に見られるとおり、場合によっては平成26年度にあっても接続拒否に合う可能性もありますので、特に産業用太陽光発電を検討している方は、できるだけ早急に計画をまとめ設備認定申請を出されることをオススメします。

特に、買い取り価格自体も平成27年7月から一段安になることから、どうせ導入するなら早いに超したことはありません。また、計画から認定まで、最低でも2ヶ月以上はかかることが想定されますので、産業用太陽光発電を検討されている方は、とにかくスピード命と心得られることをオススメします。
→産業用太陽光発電を検討されている方は、産業用太陽光発電で絶対成功する秘訣をご覧ください。

一方で、住宅用太陽光発電については、1年間据え置きです。
また、平成26年度についても大きなトラブルや事件がなかった1年だったと言えるでしょう。
しかし、買い取り価格は着実に下がってきていることから、遅くとも年度内には設備認定を受けることが吉なのは間違いありません。
平成26年度の駆け込み需要が起こり、実際に業者の手配が間に合わず、導入できなかった人や優良業者がいっぱいで高値つかみをしてしまった方も多くあります。少しでもゆとりをもって導入できるように、早めに検討されることをオススメします。
※まずは、私が無料で提供している、
太陽光発電まるわかり14日間講座
に登録されることをオススメします。

発電所を所有してる方で、売却したいオーナー様、発電所売却のお手伝いをさせて頂きます。

太陽光の設備認定と電力売電権利をお売り下さい。


当カテゴリ内の記事一覧

全量買取制度とは

全量買取制度とは

全量買取制度とは、再生可能エネルギーの固定価格買取制度のことを指します。ここでは、全量買取制度について詳細をお伝えしています。

≫詳細ページ

売電とは?

売電とは

太陽光発電において、得をするという観点から考えた時に、もっとも大切になるキーワードは、「売電」です。ここでは、太陽光発電によって作られた電気を売電することでメリットを最大化する方法をお伝えします。

≫詳細ページ

売電価格のこれから

売電価格推移

太陽光発電の売電価格は、これからいったいいくらになってくるのでしょうか?将来的な予測と、予想価格の推移から考える逆算の導入時期の検討についてお伝えします。

≫詳細ページ

2014年度の買取り価格

2014年度買取り価格

太陽光発電の買取価格は、2014年度どうなっていくのでしょうか?少なくとも今よりは下がっていくことは想定されますが、ここではこれからの流れを踏まえた上で、2014年度の太陽光発電の買取価格を予測すると共に、対策を考えたいと思います。

≫詳細ページ

今後の買い取り価格

2013買取り価格予想

2012年7月に開始された太陽光発電の全量買い取り制度について。2013年度の全量買い取り制度における買い取り単価は、2012年度より一割程度下がる見通しです。採算をとって絶対に後悔しないように、ソーラー・太陽光発電を設置する前に必ずお読み下さい。

≫詳細ページ

余剰と全量買取違い

余剰電力買取と全量買取の違い

太陽光発電の全量買取制度(固定価格買取制度)における「余剰電力」の買取と「全量」買取の違いについてまとめました。

≫詳細ページ

26年度補助金

平成26年度補助金

ついに太陽光発電の補助金が平成26年度には廃止されることが決まりました。これは導入時に助成されていた補助金のことで、全量買取制度については今後も継続されると考えられますが、買取単価は下がるのはほぼ間違いなく、金額も現状は未定です。

≫詳細ページ

25年度補助金

25年度補助金

太陽光発電補助金は、平成25年度どうなっていくのでしょうか?導入時の助成金(国からのもの、地方自治体からのもの)と全量買い取り制度の買い取り単価、それぞれの場合を確認していただけたら幸いです。

≫詳細ページ

補助金って何?

補助金って何?

太陽光発電(太陽発電・ソーラー)を設置する際にもらえる補助金と、売電に対する助成について説明しています。

≫詳細ページ

25年度法人向け

25年度法人向け補助金

太陽光発電の導入時の補助金は、法人でももらえるのでしょうか?平成25年度においては、国からのものもほとんどの地方自治体からのものももらうことができます。ただし、問題は設置する設備の容量に制限があるということです。

≫詳細ページ

2015年度売電価格

2015年度売電価格

2013年11月18日の日経新聞によると経産省は、2015年度の太陽光発電の売電価格を30円(税込)/kWhまで下げることを検討しているとのことです。もちろん、2014年度の運用次第で変わってくると思いますが、ここでしっかりと取り上げてみたいと思います。

≫詳細ページ

補助金TOP

補助金について

太陽光発電の魅力を飛躍的に向上させている補助金や全量買取制度について解説した記事をまとめたページです。内容が年度によって異なってきますので、概要をしっかりと抑えた上で、最新情報をしっかりと抑えるようにすることをおすすめします。新しい情報は常に当サイトで掲載していくのでお見逃しないよう。

≫詳細ページ

2015年度売電価格

27年度の売電価格

固定価格買取制度(全量買取制度)における太陽光発電の買い取り価格(売電価格)が、3月19日正式決定しました。経済産業省が発表したもので、平成27年度(2015年度)を通じて適用されるものになります。

≫詳細ページ

2016年度売電価格

28年度の売電価格

サンプルテキストです。サンプルテキストです。サンプルテキストです。サンプルテキストです。サンプルテキストです。サンプルテキストです。

≫詳細ページ

決定!2015年度(平成27年度)買い取り価格(売電価格)|太陽光発電アドバイザー公式情報サイト関連ページ

2016年度買取価格は?
4年目を迎えて節目になりつつある固定価格買取制度の2016年度の適用についてまとめました。売電価格は一体いくらになったのでしょうか。まとめました。
2017年度(平成29年度)売電価格は?
固定価格買取制度が実施されて5年が経過する2017年度(平成29年度)、太陽光発電の売電価格は、一体いくらになるのでしょうか。検証しました。
2016年度申請期限
平成28年度(2016年度)の固定価格買取制度における売電価格の適用を受けるための、設備認定の申請期限が確定しましたので、お伝えします。