太陽光発電アドバイザー公式情報サイト

これからどうなるかわからないから不安になるものです。

太陽光発電は、10年かけて初期費用を回収して、

さらに10年かけて利益を作っていく非常に長期にわたり運用する仕組みです。

時間を味方にすることでメリットが最大化するものなのです。

そのため、非常に多くの方が、メリットの大きなシミュレーションを受け取り、

安価に導入できる見積もりを安心な信頼に足る業者からもらっても、

なかなか導入に踏み切れないでいます。


長期間の間に何が起こるかわからないから漠然とした不安に襲われるわけです。


漠然とした不安を抱く理由を以下にまとめてみました。


※※年度内導入を検討の方へ※※
2016年度(平成28年度)買取価格の適用を受けての太陽光発電導入は、すでに受付を終了しました。今後検討される方については、2017年度以降の固定価格買取制度が適用となります。どう検討していけばよいか、下記ページをご覧頂けるとスムースですので、ご参照ください。





  1. 太陽光発電システム自体がそんなに長期にわたり本当に耐久するのか。

  2. 自然災害などで太陽光発電システムが損傷してしまうのではないか。

  3. これから相場が安くなって、結果的に高値買いになってしまうのではないか。

  4. 日射量が減って発電量が少なくなってしまうのではないか。

  5. 本当に10年先20年先もシミュレーション通り発電するのだろうか?



大雑把にわけると以上のような不安が入り混じって、

漠然とした不安になっているようです。

ではその不安は、一体どうしたら解消できるのでしょうか?

この不安の根底にあるものを一つ一つ検証していきたいと思います。


1.太陽光発電の耐久性について。

太陽光発電は、シリコン内の電子の移動により発電するもので、

半永久的に発電する仕組みになっています。

モーターのように何かが稼働して発電するものではないので、

摩耗したり消費したりすることがないのです。

ただし、製品自体は少しずつ劣化はしてきますので、

発電量は徐々に低下していくことが考えられるでしょう。

ただし、それは非常に緩やかであることが証明されています。

28年前から京セラが実施している耐久性テスト。

実際に太陽光発電を28年運用し続けて、今でも問題なく発電しています。

設置後25年経過時点で発電効率の低下は約9%程度であったことが公開されています。

このように最低でも20年程度は耐久することが言えるでしょう。

もし、それでも不安な方はメーカー保証の長いものを選ぶことをおすすめします。


2.自然災害によるシステムの損傷

雹やアラレや竜巻、台風などで太陽光発電システムが被害を受けることが不安

という方もあります。実際にこれらの自然災害で被害を受ける可能性はあります。

なのでメーカーによっては自然災害保証をしているところがあるのです。

自然災害が不安な方は、このメーカー保証を活用するようにしましょう。


3.高値買いになってしまうのではないか

これも大いにありえます。

液晶テレビがこんなに安値になるなんて誰が想像できたでしょう?

実際に太陽光発電はこれからもどんどん値下がりしていくでしょう。

どうしても底値で買いたいという方はあと10年お待ちいただくことをおすすめします。

10年以内には、最も安く購入できる時がくるでしょう。

ただし、その時には導入時の補助金はありませんし、全量買取制度もありません。

当然10年間得られるはずだった利益も得ることができないわけです。

それを含めたうえで検討されることをおすすめします。


4.日射量が減って発電量がシミュレーションより少なくなる。

これまた非常に可能性としてはありうることです。

確かに年間日射量というのは年によって変動します。

多い年もあれば、少ない年もあります。

でも、10年間の平均を取ればそんなに大きな変動はないことがわかります。

なぜなら、日射量が多い年ばかりも続かないし、少ない年ばかりも続かないからです。

そういう観点から逆に長期的な運用ということがメリットになることを考えることを

おすすめしたいと思います。


5.10年後20年後の発電量

1.で紹介した京セラの長期発電実験を思い出してください。

25年間で9%の発電量の下落でした。

もしそれでも不安な方は、メーカーによる20年出力保証なども検討してみるとよいでしょう。
発電所を所有してる方で、売却したいオーナー様、発電所売却のお手伝いをさせて頂きます。

太陽光の設備認定と電力売電権利をお売り下さい。


長期間運用することに対する不安関連ページ

実際に太陽光発電を導入して採算が合うかどうかという不安
太陽光発電を実際に導入して本当に採算が合うのかどうか不安に思われる方が多いです。実は言うほど発電せずに節電にも、売電収入にもならないのではないかというふうに思ってしまうわけです。そういう不安を抱えた方の事例を取り上げています。
太陽光発電販売業者に騙されるんじゃないかという不安
太陽光発電を導入するかどうかを検討する際に絶対に必要になるのが現地調査です。太陽光発電販売業者に来てもらって詳細な調査ののち見積もりとシミュレーションを依頼する必要があります。その際にしつこい強引な営業を受けたり、事実とは異なる話で騙されたり、業者に対しての不信感、不安感を抱く事例を紹介します。
太陽光発電とガスの併用
現在ガスを利用している方で、これから太陽光発電を導入する方へ。太陽光発電を導入してもガスを併用していたほうがよいのか、それともオール電化にしたほうがよいのか?
太陽光発電のリスク
太陽光発電のリスクはないでしょうか?ここでは、太陽光発電を導入するリスクについて徹底検証したいと思います。
太陽光発電の電磁波が与える影響は?
太陽光発電の発する電磁波が与える影響が危険なのではないかという声を聞きます。果たして本当なのでしょうか?ここでは、太陽光発電と電磁波のヒミツを公開しています。
太陽光発電の設置後にクーリングオフはできるのか?
太陽光発電は設置後にクーリングオフはできるのでしょうか?工事をお願いしたはよいものの、納得いかなかったり、そもそも販売店の説明に虚偽があったり、契約を撤回したいケースも出てくるかもしれません。ここでは、クーリングオフをはじめとした消費者保護の制度について解説したいと思います。
太陽光発電は、昼間在宅の家ではお得になるのか?
太陽光発電は、全量買取制度で大きく飛躍しています。そうなると売電することで利益があるというふうに考える方も多いと思いますが、実際のところ昼間在宅で電気を使う場合、お得になるのでしょうか?解説しました。
太陽光発電を設置した場合のパワーコンディショナーの騒音は?
太陽光発電を導入したら必ずついてくるパワーコンディショナー。40デシベル程度の騒音といわれ一般にエアコンの室外機程度の音量です。室外なら問題ないですが、室内であれば設置場所を検討することが必要になりそうです。