太陽光発電アドバイザー公式情報サイト

太陽光発電と蓄電池の関係

太陽光発電を導入すると発電された電気は、2通りに運命が分かれます。
  1. 自家使用されること。
  2. 売電されること。
当サイト内で、それぞれ解説してきましたがここで簡単におさらいしておきたいと思います。

太陽電池は、電池ではありません。

太陽光発電は、電気を発電するシステムを指しますが、それ単体では蓄電機能がありません。
そのため、設置工事時に逆潮流(*)できるようにされ、発電した電気は常に「使用される」か「売電される」かどちらかであるわけです。
つまり、蓄電機能がないために、常に何らかの形で使用されていないといけないことになるわけです。

※※年度内導入を検討の方へ※※
2016年度(平成28年度)買取価格の適用を受けての太陽光発電導入は、すでに受付を終了しました。今後検討される方については、2017年度以降の固定価格買取制度が適用となります。どう検討していけばよいか、下記ページをご覧頂けるとスムースですので、ご参照ください。




現状特なのは売電されること

少なくとも2014年度までは、全量買取制度のプレミアム期間であるため、自家使用するよりも売電したほうがお得です。
※自家使用した場合の電力は、1kWhあたり24円程度の節電になります。
※売電した場合の電力は、1kWhあたり37円の売電収益となります。

投資=利益目的で太陽光発電を導入するのであれば問題ないのですが、
エコロジーの観点から太陽光発電を導入しようと考えている人にとってみれば、
究極電気の自給自足を視野に、できるだけ自家使用できることを求めることも大いにあるはずです。

そうなると当然、夜間や雨や雪、曇りのときなどのときようの電気を確保することが必要になってきます。
また、日中使い切らない電気を保管しておくことを考えるのは自然な流れということができるでしょう。
そこで必要になるのが蓄電池です。

ところが、一つの家庭を賄えるほどの電力を備蓄する蓄電池は非常に高価なのです。
なぜなら、長期間備蓄性能を保持する蓄電機能は高度な技術が必要だからです。
そのため、ほとんど蓄電池は普及していないのが現状です。

このカテゴリでは、蓄電池について詳しく解説しています。

*逆潮流・・・通常電気は電力会社から家庭へと一方通行で流れるようになっていますが、太陽光発電を導入することで電気を売電できるよう系統連結することで、電気が家庭から電力会社へと逆方向に進むことができるようにすることを指します。
発電所を所有してる方で、売却したいオーナー様、発電所売却のお手伝いをさせて頂きます。

太陽光の設備認定と電力売電権利をお売り下さい。


太陽光発電と蓄電池|太陽光発電アドバイザー公式情報サイト記事一覧

太陽光発電アドバイザー公式情報サイト>>電気を蓄えておく電池を蓄電池といいます。蓄電池とは、充電式電池・二次電池ともいい、充電を行うことにより電気を蓄えて、電池として使用できるようになり、繰り返して使用することができる電池のことを指します。*電池とは、電力を生み出す電力機器のことを指します。それぞれ「ウィキペディアより抜粋または簡略化して掲載しました」蓄電池には、さまざまな種類のものがあります。蓄...

太陽光発電アドバイザー公式情報サイト>>蓄電池は、導入したほうがよいか太陽光発電を導入するのに際して、蓄電池を導入したほうがよいのでしょうか?もし、蓄電池を選ぶのであれば、どのメーカーのどの製品を選べばよいのでしょうか?あるいは、どういう規準で蓄電池を導入するか決めたり、製品を選んだりすればよいでしょうか?最近導入コストが劇的に低下してきており、社会的にも制度的にも消費者の関心としてもニーズが増し...

太陽光発電アドバイザー公式情報サイト>>太陽光発電における蓄電池の役割すでにこのカテゴリの中でお伝えしているとおり、蓄電池とは充電式電池とも呼ばれ、蓄電と放電を繰り返し行うことができる電池のことを言います。この蓄電池にも様々な種類がありますが、太陽光発電向けにはリチウムイオン蓄電池が各メーカーより提供されています。(もしわからない場合は、再度太陽光発電と蓄電池内記事をご確認ください。)では、太陽光...

太陽光発電アドバイザー公式情報サイト>>太陽光発電における蓄電池の役割あ様もご存じのとおり、蓄電池とは充電式電池とも呼ばれ、蓄電と放電を繰り返し行うことができる電池のことを言います。この蓄電池にも様々な種類がありますが、太陽光発電向けにはリチウムイオン蓄電池が各メーカーより提供されています。では、太陽光発電における蓄電池の役割とは何でしょうか。それは電力供給の安定化です。太陽光発電は、化石燃料によ...